いつも元気に なんでも 食べてくれる
食欲旺盛な ラックの 1日の食べ物を 

3年半程前に 大病してから
ラックの 食事と言えば 手作りのご飯です

先ずは
野菜の 作り置きですが
”ビュンビュンチョッパー” で

.jpg)
キャベツを 3度に分けて 細かくきざみ

”グルラボ” に入れて レンジで 加熱のあと

.jpg)
さつまいも・かぼちゃ・にんじん・きゅうり・えのき・トマト・ブロッコリの茎など
7種類の野菜を 同じ手順で刻んで レンジで 加熱し

.jpg)
減塩小魚も

.jpg)
細かく刻んで (レンジでの加熱はなし)

.jpg)
最後は 全部を混ぜ
フライパンで 水分を飛ばして 野菜の出来上がり

.jpg)
野菜は 2~3週間分を 一度に作り
100gづつの 小分けにして 冷凍します

そして
1日の食事量は 鳥のササミかもも肉か 豚肉などの
湯通ししたお肉を45gと 野菜45gに チンしたブロッコリが15gで
1日2回に分けての 朝食時には ドッグフードを10g加え
夕食時では 大好きなお魚を20gと 豆腐を10g程を添えます
日頃のオヤツは
お留守番の ご褒美で ”エゾ鹿のカットステーキ”1個(4g)と

.jpg)
お散歩のときには
手作りの 乾燥ササミ&むね肉(4g程)を上げ

.jpg)
お散歩から 帰れば
大好きな ”特選チーズ”を 1/2個(2g)上げてます

.jpg)
これが 食いしん坊ラックの 1日の食べ物ですが
全体のバランスを考え 体重が2.9㎏より 増えないように


自分の料理は いつも 目分量だけど
ラックのものは 必ず 計量器で量って ・・・
★ラックからのお願~ぃ
僕の
ランキングをクリックしてぇ


スポンサーサイト